1960年創部。日本一を目指したチーム作りと共に、年間を通して地元秦野市・平塚市を中心に、小・中学生、高校生を対象としたバスケットボールクリニックを積極的に行い、 地域密着型大学チームの先駆けとして活動しています。
昨年開催された「第72回全日本大学バスケットボール選手権大会」で2年ぶり6回目の優勝。数々の日本代表選手をはじめ、プロバスケットボールB.LEAGUE所属のOBを多く輩出している。
■チームスローガン 「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE.」
■主な成績
全日本大学バスケットボール選手権大会:優勝6回(’05、’06、’12、’13、’18、’20年)
関東大学バスケットボール選手権:優勝2回(’14、’15年)
関東大学バスケットボールリーグ戦:優勝5回(’06、’13、’14、’15、’18年)
オータムカップ2020:優勝
Comment
■陸川 章(りくかわ あきら)監督
東海大学男子バスケットボール部SEAGULLSは、選手・スタッフ共に技術の山と心の山を登り、その先に聳え立つチャンピオンの山頂をお互いに思いやり、助け合い、一致団結して目指します。また、近代バスケットボールにおいてフィジカルコンタクトの強化は必須であり、サン・クロレラさんとの「パートナーシップ」契約により、栄養面からのコンディショニングをサポートいただけることは、この上ない喜びであり、天の配剤だと感謝しております。今後は、サン・クロレラさんとともに笑顔と、感動を皆様に届けたいと強く思っております。
■主将 伊藤 領(いとう れい)選手
私たちは今年インカレ連覇、B1のチームに勝つことを目標に掲げています。その目標の達成に向けて健康面、コンディショニングの面でサン・クロレラ様にサポートしていただけることに感謝します。この大きなチャレンジの過程の中で歴史あるサン・クロレラ様と共に新たな歴史を刻み、大学スポーツ、バスケットボール界における発展を目指します。